
赤ちゃんが無事に、トラブルなく産まれてきやすい正期産は、一般的に 妊娠37週0日~妊娠41週6日までとされています。37週以降ですと、帝王切開などで出産になってもその後のケアで育ちやすいですが、37週以前では未熟児となり、脳性麻痺、発達障害や呼吸障害などが出やすいため、NICU(新生児集中治療室)で看護することになります。「早産」は妊娠37週より前に産まれてくることをいい、全妊娠の5%で、その原因は感染や高血圧、無理したことが多いといわれていますが、多胎の場合はその限りではありません。通常22週より前に赤ちゃんが出てくると、流産と言われますが、近年の医療では300g〜500g前後で産まれてくる子もおり、高度医療によって3000gほどの、他の赤ちゃんと変わらないくらいまでに成長できるケースも珍...