胎動とは❔胎動の感じ方

受精後、細胞分裂を狂い返し、羊水の中を赤ちゃんが自由に動くことを胎動と言いますが、10㎝程度大きくなり、お母さんのお腹の中で動いていることを感じることを、「胎動を感じる」や「胎動がわかる」「胎動がある」と言います。

はじめての胎動感覚は、ぽこぽこ、プチプチ、ごそごそが多く、ポコ、ポコと4〜5秒など数秒ごとに一定間隔で感じることもあり、人によって感じ方は違います。その頃、赤ちゃんはまだおへその少し下の方にいます。

何週から胎動を感じるか❔

胎動を感じ始めるのに一番多いのが、18週〜19週、次いで、20週〜21週あたりですので、20週の頃には多くのママが僅かながらでも胎動を感じ始めているのではないでしょうか。

赤ちゃんの成長は大変早く、検診に行く度に倍近くのサイズや体重になっているものです。

大きくなるにつれ益々赤ちゃんの動きは活発になり、腕を自由に動かしてポディションを整えたり、左右の向きを変えてみたりします。時には、お腹の中でヌルッとする感覚があれば、ぐるっと大きく体制を変えていたり、子宮の側面を足などでおっています。小さい頃は逆子のような姿勢でも、次第に頭は重くなり、頭がやや下の方で、上に足が上がってきます。

23周頃になると、手先を器用に動かして指しゃぶりを始めたり、口をパクパクさせたりし、産まれた後の練習を始めます。この頃子宮はお臍の上まで広がってきているので、胎動を感じる幅も広く、お腹の端っこでごそごそ胎動を感じることや、子宮が引っ張られるような感覚もあります。

妊娠中期の胎動は激しくなり、夕食後〜睡眠までによく動くことがあります。いざ寝ようと思ったらごそごそし出したり、深夜や朝になると胎動が活発になることもよくあります。

赤ちゃん(胎児)も寝るの❔

基本的には赤ちゃんもお腹の中で、寝たり起きたりします。だいたい40分~〜60分で寝たり起きたりを繰り返し、あくびなどもします。なので、動きがない場合には寝ていることが多く、胎動が激しい場合は起きて遊んでいます。万が一数日間胎動を感じない場合は、何かのエラーですので病院に相談しましょう。

20〜24週前後の胎動による性別の違いは、ありません。22〜24週にはエコーで性別が判明するので、それまで楽しみに待ちましょう。ただ、妊娠後期になると、男の子の方が力が強く、蹴りが強かったりすることが多いようです。

おすすめの記事